アフィリェイト大作戦バリューコマース【利用の手引き】 ”バリューコマース”…もはやASPのラスボスと言っても過言ではない。大手ECや有名企業が多数参加しておりYahoo!ショッピング、楽天、Amazonのリンクが作れる数少ないASPだ! 2020.08.22アフィリェイト大作戦
俺の備忘録JALに乗るならクラスJがオススメ! もみあげ会長 先月のことだが、初めてJALの飛行機に乗った。 もともと飛行機は旅行で利用する程度で、今までANAは何回か乗ったことがあったが、JALは今回が初めて。 その際に”クラスJ”の座席を利用したのだが、これが快適で非... 2020.08.20俺の備忘録俺の旅手帖
俺の備忘録【要注意】「2020年間ビジターアンケート」はフィッシング詐欺だッ! フィッシング詐欺…それは時代や流行にいち早く反応し、何も知らないユーザーを吊り上げようと美味しそうな餌をぶら下げておる!何も知らずに食いつくとあっという間に三枚おろしにされちゃうぞッ! 2020.07.12俺の備忘録
俺の備忘録高校生の通学バッグの容量はどのくらい? 実際に子供が高校生になるまでは考えたこともなかったバッグの容量…。大したことではないが、誰かのためになるやもしれんので、ここでは実体験をもとに備忘録として記録しておくッ! 2020.07.09俺の備忘録
アフィリェイト大作戦情報商材は怪しいのか? ”バカとはさみは使いよう”という言葉があるが、情報商材にピッタリの言葉だ!全て信じ込んで買うバカもいれば、騙された分を他人をだまして埋めようとするやつもいる…単価が高いからなりふり構わない奴が多いのも事実。情報商材の世界こそまさしく”ウォーキングデッド”の世界なのかもしれない…。 2020.07.02アフィリェイト大作戦
アフィリェイト大作戦インフォトップ【利用の手引き】 インフォトップは情報商材アフィリエイトをするならハズせないASPであるッ!報酬の高さゆえ昨今問題視もされる情報商材だが、全てが悪というわけではない。報酬の高さに目がくらみむやみやたらに購入を煽るのはやめておけ! 2020.05.27アフィリェイト大作戦
アフィリェイト大作戦インフォカート【利用の手引き】 インフォトップと肩を並べる”情報商材”のASP。1件でも売れれば即報酬支払い額に達する物も多いが、その単価の高さゆえ雑な紹介や「とにかく買わせたい」というサイトが多いのもまた事実。上手に使うことで健全化を進めたいものだな。 2020.05.19アフィリェイト大作戦
アフィリェイト大作戦TGアフィリエイト【利用の手引き】 TGアフィリエイトのトップページは運営会社が同じということで『リンクシェア』と2つのASPをくっつけちゃった摩訶不思議なトップページだ!リンクシェアの方が大手なので飲み込まれそうな感があるが、堅実に運営しているASPだぞッ! 2020.05.12アフィリェイト大作戦
アフィリェイト大作戦バナーブリッジ【利用の手引き】 バナーブリッジの詳細だ!超有名ではないが中規模ASPとして堅実に運営しており、アダルトサイトも利用可能なASPだ!登録するといきなり報酬500円もらえちゃう嬉しいASPでもあるぞッ! 2020.05.04アフィリェイト大作戦
アフィリェイト大作戦アクセストレード【利用の手引き】 アフィリエイトの初期から乱立期を生き抜いて未だ堅実に運営しているアクセストレードの詳細だッ!金融やゲーム系の広告に定評があるので、そういったサイトを運営しているならオススメのASPだ! 2020.04.21アフィリェイト大作戦