PR

YouTubeで稼げ

Youtubeで稼げッ!
記事内にアフィリエイトプログラムを利用した広告が含まれています。

動画サイトとして揺るがない地位にあるYouTube。時代は流れ動画は”見るもの”だけでなく”投稿するもの”そして”稼ぐもの”へと進化を遂げている。

そして今やYouTuberという名称はすっかり世間に定着し1つの職業とさえ言えるだろう。『YouTubeに動画を投稿して稼ぐ』というスタイルが普及するにつれ著名人や芸能人も参加し、まさしくレッドオーシャンと化している。

それでもそこに今から参入して勝算はあるのか?YouTuberに俺はなるっ!

YouTubeで稼ぐメリット

スマホ1台あればできるというのが最大のメリットだろう。機材や編集力を言い出したらキリがないが、凄く凝ったからといって再生数が伸びるわけではない。

YouTube自体が無料で利用できるため、初期費用がほとんどかからず始めることができ、続けるうちに動画編集などのスキルも自然に身についていく。

またYouTube自体が世界的プラットフォームでアクセスも鬼のように多く、映像のため言葉の壁も超えることが出来る。

  • 世界で2番目にアクセスが多い(1位はGoogle検索)
  • 毎分500時間以上のコンテンツがアップロードされている
  • 毎日10億時間以上のコンテンツが視聴されている

参考:YouTube-Wikipedia

もみあげ会長
もみあげ会長

スマホ1台で世界を相手にできるというのは間違いなく強みだ!

YouTubeで稼ぐデメリット

そもそも今は収益化ラインが厳しくなっている。まずはそこをクリアすることが最大の試練だろう。また上でも書いてある通り世界中の人が見ることが可能なため、文化などの違いで思いがけない批判や炎上にさらされるリスクもある。

収益化ラインを超えるためにチャンネル登録者を増やすには、こまめに動画を投稿することが必須となるだろう。また著作権侵害やプライバシー侵害にも常に気をつけ、撮影場所によっては事前の許可取りなども必要になる。

もみあげ会長
もみあげ会長

動画内容によっては自身の特定やアンチによる嫌がらせを受けてしまうリスクも考えておくことだ。

近年、大物YouTuberと呼ばれる人達が”動画投稿疲れ”を告白するニュースも聞くだろう。それなりに収益がでるようになったら、今度は再生数や閲覧数ばかりが気になって、結果心身ともに疲弊してしまうケースも多いのだ。

YouTubeを収益化するために

YouTubeに動画を投稿すること自体は非常に簡単だ。だが収益化すること自体が今は結構ハードルが高いのが現状だ。

YouTubeで登録者数が1000人を超えているチャンネルは全体の1割ほど、おすすめで表示される動画やチャンネルはYouTube全体の上位1~2%だと言われている…厳しいがこれが現実だ。

年間4000時間の再生時間はクリアできるとしても難しいのは”チャンネル登録者1000人を超えること”だ。

YouTubeで広告収入を得るための条件

  • 直近の1年間で視聴時間が4000時間を超えていること
  • チャンネル登録者数が1000人以上であること
  • YouTubeの収益化ポリシーに沿っていること

これらがまず超えるべきハードルとなる。上の2つは言わずもがなだが、最後の”収益化ポリシーに沿っていること”というのは、要するに著作権侵害・過激・暴力的・性的なものは当たり前だが、犯罪、いじめ、差別を助長するような動画や、間違った情報を流布するような動画もアウトだ。

健全な動画、広告掲載にふさわしい動画であれ!ということだな。

もみあげ会長
もみあげ会長

近年、動画の内容に対する規制はどんどん厳しくなる傾向にある…

YouTubeでの収益の種類

YouTubeで収益を得る方法は、いくつかの種類がある。

広告収入

まずこれが一般的な方法になる。動画を見る際に流れる広告、これが表示されたりクリックされたりすることによって報酬を得ることが出来る。上で紹介した収益化の条件を満たしていることが必須条件だ。動画の内容によっては収益化が無効になったりアカウントが停止されることもあるので注意が必要だ。

YouTubeプレミアム

これは”見る側”がYouTubeに月額料金を払って、広告非表示・オフライン・バックグラウンド再生を可能にする月額サービス。この月額料金が再生時間によってクリエイターに分配される。当然だがたくさん再生されれば分配金は多くなる。

YouTube ショートファンド

YouTube ショートファンドは、ショート動画を通じてYouTubeの発展に寄与したクリエイターに分配される1億ドルの基金である。現状YouTubeのショート動画には広告が付かないが、ショート動画の内容によってはYouTube ショートファンドから報奨金を受け取ることが出来る。

審査の基準は明確化されてないがチャンネルが収益化されている必要はない。対象となったクリエイターにはメールやアプリ内通知でGoogleから連絡が来る。

スーパーチャット

通称スパチャと言われる”投げ銭”機能だ。YouTubeは動画投稿だけでなく生放送(ライブ)もでき、ライブ配信中に視聴者からスパチャ(投げ銭)をもらうことで、その一部を収益として受け取ることが出来る。

視聴者1人あたり1日5万という上限があるが、固定ファンがつけば収入としては動画再生による広告収入よりも大きくなる可能性を秘めている。

YouTubeチャンネルメンバーシップ

メンバーシップとは自分のチャンネルのファンクラブのようなものだ。視聴者はアナタのチャンネルに毎月料金を払ってメンバーとなる代わりに、バッジ、絵文字、その他のアイテムなどのメンバー限定の特典を得ることが出来る。月額料金はチャンネル運営者が独自に設定(複数段階も設定可能)でき、またメンバーシップ限定で動画を公開することもできる。

メンバーシップの対象チャンネルになるには

  • チャンネル登録者数が1000人を超えている
  • チャンネル所有者が18歳以上である
  • チャンネルが子ども向けとして設定されていない
  • YouTubeの利用規約とポリシーを遵守している

などの最低要件をクリアしている必要がある。

その他の収益を得る方法

投げ銭に似た機能としては『スーパーステッカー』『スーパーサンクス』というものがある。なかでもスーパーサンクスはライブ配信ではなく通常の動画への投げ銭機能だ。

また企業案件やオリジナル商品、グッズ販売などでも収益を得ることが可能だが、これらはやはりある程度の影響力を持つクリエイター向けと言えるだろう。

どんな動画が人気が出るのか?

結論から言えば「そんなもんわかるかいっ!」で終わりだ。だが実際のところ何がバズるかなんてわからんし、一瞬バズっても継続的な視聴者になる保証はないし、逆に収益化前でも1本のショート動画だけで報奨金の対象になることもあるかもしれない。

間違っても著作権に違反したり、批判や炎上で目立つことがないように投稿前に動画をよくチェックすることだ。

自分がどういったジャンルの動画をあげていくのか?どういったライブ配信をしていくのか?そういったところは事前にしっかりと考えておく必要があるだろう。

場合によっては外注も視野に

今はテロップ付けや編集、動画作成そのものまでも外注できる。もちろん友達に手伝ってもらうのもいいだろうし、その辺は自分の環境と予算で決めればいいだろう。

Screenshot of coconala.com

ココナラ – 日本最大級のスキルマーケット
YouTubeの動画編集やテロップ付けの他、切り抜き動画の作成、再生回数や登録者を増やすための宣伝など、YouTube関連だけでも1000件近い案件があり、数千円から依頼できる。

他人の動画で稼ぐ

これは最近主流になりつつある”切り抜き動画”で稼ぐ、という手法だ。大手配信者の長時間のライブ配信の”良いところ”だけを切り取って動画にしてアップするという手法だ。

配信者ごとに切り抜きルールがあり、事前申請や許可が必要な場合は手順を踏まないと”著作権違反”になるので注意だ。

  • ひろゆきさん→切り抜き動画OK(要申請、ガジェット通信経由)
  • コレコレさん→公認者のみOK(現在は募集終了)
  • 七原くん→切り抜きは可能だが収益を得ることは×

2ちゃんねるの創設者である”ひろゆき”さん発端の「切り抜き文化」、要点や面白い部分だけを短くまとめることで見やすくなり、あっという間に広がった。

今は切り抜き動画の作成そのものを外注することも可能だが、人気の配信者は切り抜きチャンネルも多く激戦区のため、今後参入するなら”誰のどの部分を切り抜くのか?”が勝敗を分けると言っても過言ではないだろう。

俺は”切り抜き”に限らず、自分の苦手な部分やわからない部分は外注する方がいい、という考え方だ。無駄に時間を費やすよりもある程度予算を決めて外注し、それ以外の部分に時間を割く方が効率的だと思う。

Screenshot of coconala.com

ココナラ – 日本最大級のスキルマーケット
YouTubeの動画編集やテロップ付けの他、切り抜き動画の作成、再生回数や登録者を増やすための宣伝など、YouTube関連だけでも1000件近い案件があり、数千円から依頼できる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました